2012年5月27日日曜日

【2012年6月】ルイジアナのチキンガンボと楽しいパンチケーキ♪

みなさん、こんにちは!
6月のクラスのお知らせです。
7月の引っ越し前で少し忙しく、お知らせが遅れてしまいました(汗)

6月は月末にサマーパーティーも開催しますので
良かったら是非お越しくださいね!



------------------
6月のお料理教室
おとな1名:5,600円
------------------
※4名に満たない場合は、クラスが催行できない場合があります。

★6月9日(土)
13:00集合(4~4.5時間)
・おとな定員6名(満席です




★6月10日(日)
14:00集合(4~4.5時間)
・おとな定員6名(あと2名様です




★6月16日(土)
13:00集合(4~4.5時間)
・おとな定員6名(満席です


※お子様(4~10歳)までのベビーシッターもあります。
もっと小さいお子様をお連れになりたい場合はご相談ください。
詳しくはこのページ下方をご覧ください。

--------------------
お申し込み時に
・お名前(日本語/英語)
・お電話番号
・メールアドレス
をご記入の上、お申し込みをお願いいたします。

ご予約とお問合せは日本語でどうぞ!
malkia.cooking@gmail.com


--------------------
【場所】
--------------------
神奈川県横須賀市
京浜急行「横須賀中央駅」より徒歩10~15分。
私の自宅にてクラスを開催します。



--------------------
【2012年6月のメニュー】
--------------------

ウェルカム・ドリンク
Welcome Drink
みなさんが到着されたら、まずは飲み物でお出迎え。
自己紹介や近況報告などしましょう♪
※画像は参考写真です。





チキンとスモークソーセージのガンボ
Chicken and Smoked Sausage Gumbo


ガンボはルイジアナ~テキサスあたりの南部で食べられているお料理です。
ルイジアナのクレオールの人々のレシピが全土に広がり、
いまではアメリカ料理の代表の1つです。
奴隷制時代に奴隷であったアフリカ人により持ち込まれたオクラや
ネイティブアメリカン(インディアン)のスパイス、
そしてその他ヨーロッパからの入植者たちの食文化も相まって
ガンボというお料理が出来上がりました。
※画像は参考写真です。





ごはん
White Rice
ガンボには、通常白いごはんを添えて一緒にいただきます。
※画像は参考写真です。





スイートポテトフライ
Sweet Potato Fries


簡単でとても美味しいスイートポテトのフライです。
通常のポテトフライはジャガイモですが
スイートポテトを使って作ります。
少しだけ手間をかけて美味しく作りましょう♪
※画像は参考写真です。





いい香りの詰め物をしたマッシュルーム
Savory Stuffed Mushrooms

大き目のマッシュルームに
ハーブなどを一緒に混ぜた詰め物をしてオーブンへ。
とても良い香りが広がります。
※画像は参考写真です。





パンチケーキ
Punch Cake
大きなデザートボウルに、フルーツやクリーム、スポンジなど
いろいろなものを重ねてつくるレイヤーケーキです。
フルーツの種類やクリームの種類は当日のお楽しみです!
チョコレートもおいしそうですね!
※画像は参考写真です。





コーヒー、紅茶またはお水
Coffee, Tea and Water

デザートと一緒にコーヒーをどうぞ!
沢山おしゃべりして楽しい時間を過ごしましょう。
※画像は参考写真です。



--------------------
小さいお子様を一緒に
お連れになりたい方にお知らせです!
--------------------
子供:1人につき3000円(4歳~10歳)
定員:3名
週末のクラスでは、私の子供たちがベビーシッターをします。 
平日は学校があるため、出来ません。
私の一番上の息子は15歳。そしてその下に女の子も居ます。
プチ留学気分の3~4時間を過ごしていただけると思います。

お子様にはお母様と一緒にお食事もしていただきます。
子供たちが遊んでいる間、様子を観にいくこともできます。

お子様もお連れの場合は、お申し込み時に必ずお知らせください。
※3歳以下の小さなお子さんをお連れになりたい方は、別途メールでご相談ください。

★hotmailやYahoo!メールなどのフリーメールの迷惑メールフォルダに
gmail.comよりのメールが入らないように設定をお願いいたします。

---------------------

クラスについてはこちらをお読みください。
もう少し詳しくクラスのことが書いてあります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://malkiacooking.blogspot.com/2010/09/blog-post.html

---------------------

予約はに関するお問合せは日本語でどうぞ! 
malkia.cooking@gmail.com  







0 件のコメント:

コメントを投稿